RainDay

CHOCO

カラーのチカラで人生に彩りを

カラーセラピストちょーこの自己紹介

 

f:id:rainday2626:20200620155729j:plain

 ◎主な資格

 

*カラー四柱推命講師(CHOCO認定)

*キッズ色彩絵本セラピスト講師(CHOCO認定)

*TCマスターカラーセラピスト

*色育アドバイザー

*ポコアポコリードインストラクター

四柱推命鑑定士

 

 

 

現在、4児のママとして

育児と仕事を両立しながら活動しています。

 

 

◎カラーセラピスト講師になるまで

 

▷卒業後は正社員として

サービス業で5年程働き、

その後結婚し1人目を出産。

 

 

▷2人目を妊娠中に

夫婦仲が悪くなってしまい、妊娠中の離婚。

その後、初期の子宮頸がんが発覚しました。

出産後3ヶ月経った後に、手術をしました。

 

 

 

▷その1年間は本当に体調を崩すほど

メンタルのどん底の中

母は子供のために強くいないと、、

そんな気持ちを抱く毎日でした。

 

 

▷でも、まずは

自分ケアの大事さを実感しました。

病気になり、手術をして、

今は元気だから大丈夫で済みますが、

万が一、治らなかったら。

万が一、手遅れだったら。

 

 

そう思うと今でも身震いします。

我が子はわたしが守れなくなってしまう。

我が子の成長すら見れなかったのかもしれない。

 

 

 

▷そんな気持ちになって

ようやく気づいたことは

 

まずはわたしが健康でいること。

 

親であるわたしが

ハッピーでいること。

 

 

 

病は気から!

本当にそれを体験したからこそ

みなさんにもご自身の

メンタルケアを大事にしてほしい、、!!

 

 

今では

 

シングルマザー経験後

シングルファザーだった今の主人と出会い

子連れ再婚後

 

2022年9月に新たな命が誕生し

4人の子供(全員男の子)に恵まれて

素敵なパートナーと幸せに過ごしています\♡︎/

 

 

 

 

 

◎趣味

▷絵をかくこと

▷絵本をつくること

▷アルコールインクアート

▷写真を編集すること

▷ヨガ

 

 

◎カラーセラピストになってから

 

育児をしていく中で

カラーを使ってなにかできないか。

と考えるようになり、もともと

カラーセラピストとしての勉強は

していましたが

 

 

子供目線、育児でのケア、

でもまずは

 

親である大人の

メンタルケアについて

 

とても考えるようになりました。

 

 

カラーは生きている中で

毎日関わっています。

 

それを育児にも

自分にも大切な人にも生活にも生かしていける

楽しさって沢山あるんですよね*

 

 

カラーセラピーとは

自分のケアにも

お子さんのケアにも

パートナーのメンタルケアにも

使える素敵な色彩療法なんです*

 

 

 

 

◎カラーを学びたい方へ 

 

じぶんにとってのたいせつなひとを、

周りがしあわせになるような生き方って

 

とっても

とっても素敵ですよね。

 

 

カラーをつかって

たくさんの方たちが

 

少しでも生活に

しあわせがあふれますように*

 

 

 

そんな願いを込めて

みなさんに

カラーのことを

お伝えしていきます*

 

 

この願いがみなさんに伝わって

繋がり続けて、どうか

 

 

みなさんが、

パパさんママさんお子さんが

しあわせでありますように*.'

 

 

◎カラー四柱推命を学びたい方へ 

 

 

四柱推命と聞くと

とても難しく、堅苦しいイメージを持たれがちですが

陰陽五行にカラーを取り入れて

理解がしやすくなるようにした

 

カラー四柱推命を考案しました。

 

自分の生年月日から

自分の特性や性格、本質を知るだけで

とても生きるのがラクになります。

 

また、自分のパートナー、お子さんのことを知ると

なかなかうまく関係性を築けなかったことに

納得したり、言い回し、伝え方を変えるだけで解決することも多いのです。

 

そういった知識をつけるだけでも

ご自身と家族が居心地良く過ごせるひとつのツールとして

そして自分の周りを豊かにするためのツールとしても

扱っていただけるものになります。

 

 

 

▽TCカラーセラピー公式サイトはコチラ▽

www.tccolors.com

 

▽無料カラーセラピー体験▽

raindaycolor.hatenablog.jp

 

▽カラー講師ちょーこの自己紹介▽

raindaycolor.hatenablog.jp

 

 

▽このサイトでお借りしている画像はコチラ▽

▼Special thanks▼

フリー写真素材ぱくたそ

Canva